スキンリファーム/フォトRFリファーム
赤外線と高周波をハイブリッドさせたアンチエイジングのための施術「スキン李ファーム」。たるみやシワ、毛穴などに高い効果が期待されます。スキンリファーム/フォトRFリファームの効果や効果のメカニズム、ダウンタイム、リスク、費用などについてご紹介しています。
スキンリファーム/フォトRFリファームの効果
どんな悩みに効く?
シワ/小じわ/たるみ/ニキビ跡(クレーター)/毛穴
スキンリファーム/フォトRFリファームがシワやたるみに効くメカニズム
スキンリファーム/フォトRFリファームは、赤外線と高周波のダブルの力で、肌の引き締めや若返りを目指す施術です。
高周波の施術だけでも肌のハリ効果は期待できますが、高周波に加えて赤外線も照射することで、高周波のエネルギーが真皮層全体に均一に拡大。これによってコラーゲンが一時的に引き締まり、施術直後からハリが出たような効果を実感できる、という仕組みです。
また高周波には、コラーゲンを収縮させるだけでなく、増産を促す力もあります。これによって肌の内部でコラーゲンの生成量が増えていくため、時間をかけて少しずつ肌にハリが生まれて来るそうですよ。
20歳をピークに、徐々に減少していくと言われるコラーゲン。シワやたるみが気になる前に、エイジングケアとしても受けられます。
術後の変化
治療直後は、肌の表面がほんのりと赤くなったような感じになります。と同時に、肌のハリやツヤが少し上がった感じも実感できるはずです。ほとんどの人は、1回の施術でも効果を実感しますが、より高い効果を狙いたいならば、1ヶ月に1度×3~4回の施術を受けることをおすすめします。
ダウンタイム
ダウンタイムはほとんどありません。施術の直後から赤みやヒリヒリ感が出ることはありますが、通常、人前に出られないような外見にはなりません。それでも不安な方は、週末を利用するなどして中1日を開けてから外に出ましょう。
アフターケア
施術から数日間は肌が敏感になっているので、保湿ケアをしっかりと行いましょう。UVケアは必須です。
リスク
術後、施術を受けた部分に赤みやほてり、ヒリヒリ感が出ることがあります。ごくまれに、水泡(水ぶくれ)や色素沈着、ヤケドを起こすこともあります。また、皮膚炎の人や強い日焼けの直後の人、妊娠中の人は、肌トラブルのリスクが高くなるので、施術を受けられないことがあります。
スキンリファーム/フォトRFリファームのまとめ
赤外線と高周波のパワーで、小じわやたるみの解消を目指すスキンリファーム(フォトRFリファーム)。即効性があって、しかもダウンタイムはほとんどなし。エイジングケアを検討している方は要チェックですよ。
相場やリスクなど基本情報
料金相場 | 40,000円程度(顔全体) |
---|---|
メイク | 術後すぐ |
効果が出る回数 | 1回~ |
施術の痛み | 顔全体が温かい感じ(激しい痛みはありません) ※インプラントをしている人は、痛みや熱さを強く感じることがあります。 |